あまはじノート

amahaji note

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

沖縄の作家 目取真俊(めどるましゅん)さん@Eテレ

沖縄生まれ、沖縄在住の小説家目取真俊(めどるましゅん)さんのインタビューが、NHKのEテレで放映された。こころの時代~宗教・人生~「死者は沈黙の彼方(かなた)に 作家・目取真俊」2021年8月29日(日)放送

やさしすぎる人々の物語・灰谷健次郎作「太陽の子」

「太陽の子」灰谷健次郎著(理論社) ー心の病んでいるものが、他人に危害を加えたり、犯罪をおかすというのは、あんたたちの偏見じゃよ。沖縄の島々ではな、心の病人はみんなで大事にした。(後略)「太陽の子」灰谷健次郎著より(以下同)

セカオワ「SOS」と八重山(やえやま)の来訪神

www.youtube.com 「このMVを作った人は、向こう側の世界に行ってしまった人たちの繊細な声を聞いたことがあるのかもしれない。聞いたことはなくてもきっと”知っている人”なんだろうな、創作の人だし」と思いながら見ていたセカオワ(SEKAI NO OWARI)の楽曲…

沖縄の写真家 石川真生作品展「大琉球写真絵巻 2021」

沖縄の写真家 石川真生(いしかわまお) 石川真生さんの作品展「大琉球写真絵巻 2021」に行った。「大琉球写真絵巻」は、薩摩の侵略から現代までの沖縄の歴史的なできごとを真生さんなりのイメージで撮影したシリーズで、1年に1回のペースで発表している。▶…

石垣島旧盆行事アンガマー

沖縄石垣島の旧盆といえば、「アンガマー」だ。あの世からの使者としてやってきたウシュマイ(おじいちゃん)とンミー(おばあちゃん)が、ファーマー(子孫)を多数引き連れ、各家を回りながら地方(じかた)の唄と三線(サンシン)にあわせて八重山民謡を…

絵本「ひめゆり」

絵本「ひめゆり」2011年6月23日発行 絵本「ひめゆり」ひめゆり平和祈念資料館発行 沖縄県糸満市にあるひめゆり平和祈念資料館が監修発行した絵本「ひめゆり」。発行日は、沖縄戦後66年目にあたる2011年の慰霊の日(=6月23日)。

2021/8/15 本の中ではまだ戦争が続いている!

「ひめゆりの塔をめぐる人々の手記」仲宗根政善(角川文庫)ひめゆり学徒隊の引率教師として沖縄戦を体験した仲宗根政善さんが記録した手記。 戦場に記した乙女らの血の足跡をありのままに記すことは、亡き乙女らへの供養にもなろうかと、灯油もなかった終戦…