昨年2022年からはじまった『沖縄「平和の礎」名前を読み上げる集い』。これは、沖縄県糸満市平和祈念公園にある「平和の礎(いしじ)」に刻まれた24万1686名の名前を読み上げるという試みです。
リレー形式で読み上げをおこない、その様子はネット配信されます。
今年2023年も、6月1~23日の予定でおこなわれます。オンライン(ZOOM)または電話での参加が可能。つまり、地球の上にいてネット環境・電話での通信環境があれば参加できるのです。昨年は、1,500人ほどの参加があったそう。
個人参加の申し込み締め切りが4月14日(金)なので、お知らせします。
※団体での申し込みは、すでに締め切り。
以下、https://okinawa-ishiji.net/ から引用します。
毎年6月23日は、沖縄慰霊の日です。「平和の礎」に刻まれた名前を読み上げることは、戦争で犠牲になった一人ひとりの命について考えることにつながります。
沖縄を「平和の発信地」に。みなさまのご参加をお待ちしています。
参加にあたって顔出しをしたくないと考えるかたもいるかと思います。そのような場合、昨年は顔が見えないようにボードをおいて対処されていたようです(ネット配信時・筆者画像で確認)。
おそらく、今年も同様の配慮がなされるかと。ZOOM参加であれば画像を表示しない設定での参加が可能かと思われます。
興味を持たれたかたは、ぜひ。
申し込み・問い合わせは『沖縄「平和の礎」名前を読み上げる集い』からどうぞ
※Facebook、インスタ、ツィッターも開設されています。